買い溜めておいた全てのステンドアートパズルを完成させたので、記念に、オススメステンドアートパズルをまるっとご紹介します!
あそび師Kai
目次
ステンアートパズルって?
テンヨーから発売されている、ステンドグラス風のジグソーパズル。
通常よりもピースが小さく、光を通す素材が特徴です。
同じディズニーキャラクターを扱ったパズルの中でも、難易度が高く、飾る上でダントツオススメなのがこのシリーズのパズル。
完成品を飾ると、ステンドグラスのような見た目に♪
作品紹介
リロ&スティッチ
一番最初に挑戦したステンドアートパズル。才能の無駄遣いwwと言われながらも、デザイナーの識別能力をふんだんに使って(笑)ガシガシつなげていきました。ステンドアート全体がそもそも難易度高めではあるのですが、大きめのキャラクターサイズで色分けがハッキリした絵柄のため、比較的カンタンでした♪
あそび師Kai
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
ヴィジュアル系好きに大人気のキャラクタージャック。ナイトメア系のグッズは、大人になっても飾りたくなりますよね(*μ_μ)縦長の仕上がりで、部屋に飾るとなかなか迫力があります。難しかったのはジャックの服部分…でしょうか。同系色が多めに見えますが、注意深く識別すれば色の見分けでどうにかなります。
あそび師Kai
ディズニーヴィランズ
トライした3種の中ではダントツ難しかったパズル。これね、天才デザイナーの色識別能力を以てしても色分けできない…つまり、同色ピースが多いんですよ💧
これは苦労しましたね…あと、やっぱ「人」の顔って、なんかこう複雑なんですねきっと。(実は私、色識別能力には自信がありますが、顔面識別能力には自信がありません。)
でも、難しくて楽しめましたし、やはりヴィジュアル系好きの私にとっては、ヴィランズの歌が大好きなので、これも大満足でした(o^^o)
あそび師Kai

ドナルド
これも同色が多く、かつ三つ子ちゃんたちのパーツが込みいっててなかなか難しかったですが、個人的にはいろいろな青の識別がすごく楽しくてお気に入り♪
あそび師Kai
ウィニー・ザ・プー
私が選んで遊んだ中ではダントツカラフルなこの作品。部屋の入口に飾るとぱっと華やいで素敵です♪
カラフルなのでカンタンかと思いきや、紛らわしい色が結構あって苦労しましたね。こちらも縦長のシリーズ。
あそび師Kai
ジャスミン
最新にして最終(の予定)の作品。一番難しかったのはジャスミンの髪の毛!背景のアラビック風の柄は、難しいかと思いきや割と識別強化してくれて楽ちんでした♪
あそび師Kai

せっかくなら専用フレームで飾るのがおすすめ!
正直なんてことのないフレームにしては高いような気もするのですが…やはりサイズ感がピッタリ合って、きちんと透けるように作られている専用フレームで飾るのがイチバン。
※買う前にしっかりサイズは確かめましょうね!!
今回一緒に遊んでくれたのは
あそび師Kai