銀座ロフトで開催中のマステイベント、4月27日まで!
先週末、友人と一緒に銀座のロフトにおでかけしてきました♪
目当てはこのイベント…!
実はわたくし、数日前にお引っ越しをしたばかり。
ここ数日は、新しい部屋のカスタマイズにmtを利用しようと夢を膨らませておりました!
最近は壁紙用の幅広のもあるし。
カットされたKITTEだの丸い形のやつだのいろんなバリエーションが出ているのをなんとなーーーく知っていて、オンラインで買おうとも思ったのですが、なんていうかこう、オンラインストアだとイメージが膨らむような素敵写真が足りなくて。
直接見たいなぁ。でも、どこだとちゃんとまとまった色んなシリーズが見れるのかなぁ。。
なんて思いを馳せていたところに、このイベント情報が飛び込んできたわけです。
これはもう、行くしかない…!!と。
銀座ロフトまでの行き方
最寄り駅は銀座!!

銀座駅に着いたらB2出口を目指します。
このエレベーターが目印!
エレベーターで地上に上がって外に出ると目の前に大通り、出てすぐ右手にGUCCIがあれば正解です。道路を正面にして右手へ。

右手に歩き出してすぐに大きなGAPの建物が見えます。
そこまで来たら信号を渡らず一旦停止。GAPを正面にして回れ右しましょう。

矢印の方向へ進みます。あとは3〜4分ひたすら直進!大きな横断歩道を2つ超えたら目的地まであと少し!右手の建物にご注目。

ロフトの大きな看板が見えてきます。
ここが今回の目的地!
通常滞在時間は多分30分くらい
このイベントね、ロフトの1画に、普通にちょこっと用意されたイベントスペースなんですよ。ま、たしかに

撮影用のスポットが用意されていたりだとか

こんな感じの、夢膨らむ作品例が展示されていたり

週末限定で、bande購入者がちょこっと遊べる、ワークショップコーナーも設置されていたり
はしますが、言ってしまえば普通に商品が陳列されてるだけのスペース。
カードづくりに情熱を注ぐアラサーども
まさか買い物とカードづくりだけで2時間が経つとは思ってませんでしたよwww

散々楽しんだ挙句完成したカードはこちらw
テーマは「春から夏へ」

この、桜のbandeで遊ぶのがまーーーーー楽しくて。
個人的には桜とクローバーのbandeがイチオシでしたね。
bandeの使用感について
bandeはシール同士が重なって連なっている商品なので、その関係か普通のマステに比べて少し表面がツルッとしていて硬めの印象。
個人的にはあの和紙独特の柔らかさが好きなので、ちょっと違和感がありました。
とはいえ接着面はさすがのmtで、いつも通り貼ってはがせる材質は健在。
どうせ体験できるコーナーを設置してくれるなら、「購入者は遊べる」んじゃなくて、「体験した人はどれか買ってね!」にしてくれたら良かったのになぁ。
そしたら使ってみながら色々厳選できたのにw
まぁでも、相当楽しませていただいたので大満足です。
この日の戦利品。BGMシリーズ
この日、2時間遊んで悩みに悩んだ挙句大人買いに走ったのは結局、bandeではなく(bandeも買ったけど)Mt CASAでもなく”BGM”っていうシリーズ。

この日 運命的に”出会ってしまった” BGMシリーズ。
もうこのBGMシリーズってズル過ぎで。
なんかもう、どれ見てもかわいすぎるんですよ…!!!!!
淡い色彩にゴールドのラインが特徴的なシリーズで、しかもモチーフがなんか、音符とかクラゲとかヒトデとか宇宙とか羽根とか。。。
私(V系好き)が好きなもんばっかり持ってくるんですよ…!!!!!(>△<)
まんまと術中にハメられた私は、大量の戦利品を持って家に帰るのでした。
近々、マスキングテープを使ったお部屋改造記事を書いてみたいと思うので、お楽しみに(๑´ڡ`๑)♪