やったこと壁一面のパズルを堪能できるカフェ、パズラボ!へ行ってきた✦
あそび師Kai
色んな種類のパズルを楽しみたい人は「買うよりも通う」がベターな選択!
きっかけ
新しいおもちゃを探してる時に思っちゃったの。
知恵の輪がほしいけど…
- 知恵の輪ってぶっちゃけ一回解いたら終わりじゃね…?
- 片っ端から総当りしたいけど、数揃えるには高くね…?
- 金属だし、不要になった後の手放し方が難しそうじゃね…?
そんなこんなで調べてみたら。なんと、知恵の輪カフェなる場所を発見!
あそび師Kai
壁一面のアナログゲームで遊べる!?天国じゃん!!!
実際に行ってみたよ!
ダイジェストはこちら✦
壁一面のパズルを見るなり…「どれやるどれやる!?」ってなる遊び人2人w
あそび師Kai
これでほんの一部なんだよ!!


これ、いっちばん最初に始めて、いっちばん最後まで解けなかった激ムズパズル!
簡単そうに見えて難しいんだよ!
あそび師Kai
こーんなにかわいいライオンちゃんモチーフのおもちゃがあったり♪
あそび師Kai
囚われの身のライオンちゃんを救え!!


よくわかんないと思うんだけど、瓶に入ったゴルフボールonピンを倒して、元に戻すパズル。
こういうおもちゃ、お部屋にあったらたぶんおしゃれ!
こういうおもちゃ、お部屋にあったらたぶんおしゃれ!
無事に解けてドヤ顔w
あそび師Kai
こんなところが良かったよ!

定期的にあれこれパズルをおすすめしてくれる!
あそび師Kai
趣のある民家で、これでもかというほど集中して遊べる✦
あそび師Kai
こんなに徹底された遊ぶための空間って身近にある!?


おやつや飲み物も注文できる♪
あそび師Kai
パズラボに行きたくなった?
まとめると、こんな場所!
パズラボってこんな場所
- 小田急線本厚木駅からバスで12分
- 1000点以上の世界中のパズルで遊べる
- 1日過ごせる
- 民家(靴は脱いで上がるスタイル)
- 思考活動につかれたらおやつを注文できる
パズラボ公式サイト
今回一緒に遊んでくれたのは
私のルービックキューブの師匠でもありジグソーパズル仲間でもある、仲良しエンジニア!
あそび師Kai
まだ制覇してない棚がいっぱいあるから、また遊びに行きたいなぁ。