2022年マルタ島移住に向けて、メルカリで思い出の品を手放し中。本やおもちゃ、見に来てね♪

カッコいいもの好きな大人のためのジグソーパズルの選び方。

この記事の内容大人向けジグソーパズルは、難易度・オシャレ度・素材で選べ!

あそび師Kai

ボードゲームでもパズルでも塗り絵でも。遊びは美観を重視する主義です。

子供向け全開なキャラクターもののパズルじゃなくて、カッコいいもの好きの大人のためのパズルってないの!?と思って、色々調べてみました。

大人が本気でジグソーパズルをやろうと思った時の、判断ポイント3つ

「省スペース」「遊べる」「飾れる」と三拍子揃った利点を再評価した結果、最近ジグソーパズルにドハマリしています。こども向けのジグソーパズルってたくさんあるんですが、大人向きのものってあんまり多くは無いんですよね。

今回はカッコいいもの好きなクリエイターである私が、本気で大人向けパズルを選ぶ際に注目しているポイントをお伝えします!

ポイントは…

  • 難易度
  • 素材
  • 展示シーン

難易度

大人が本気で遊ぶにあたって、遊びの「難易度」は重要です。簡単すぎればつまらない。難しすぎるとそれはそれでつまらない。遊びには適切なレベルの精査が必要なのです。

パズルの難しさは、下記3つの点から考えることができます。

①ピースの数 ②ピースの形状 ③絵柄

例えば最も簡単なレベルのパズルというのは、3歳児向けなどに売られている、かなりピースの少ないタイプのパズル。

こういったパズルは、それぞれのピース自体の形状が特徴的であることが多く、様々な視覚情報から適切なピースを発見しやすい傾向にあります。

小学生以上くらいを対象にしたパズルになると、類似形状のパーツが増えていきます。この場合、ピースの数と絵柄を目安に難易度を比較すると良いでしょう。例えばディズニーやジブリなどのキャラクターものなどであれば比較的絵柄による識別が容易ですが

それでも同系色のパーツが多い絵柄は、識別が難しいといえます。

最も難しいと言われているのは「ホワイトパズル」と呼ばれるパズルで、この類のパズルには絵柄がありません。

手がかりになるのはピースの形状のみ!とう地獄のようなパズルです。当然ながら、ピースの数が増えれば増えるほど難易度が上がっていきます。

上記の点を考慮し、「適切な難易度のパズル」を選択することが、楽しいパズル遊びに繋がると言えるでしょう。

※ちなみに、私はホワイトパズルを楽しめるほどの域には達していません。

素材

3Dパズルもそうですが、一昔前と違って最近では様々な素材のジグソーパズルが売られています。

ステンドアートシリーズは、光が差し込むと色付きの影が映り込むのが素敵。

私がオススメなのは、中からライトを当てて飾れるタイプの透明感のあるものや、プラスチックでできたパズル。

このタイプは糊付けしなくて済むケースが大半です。のりでベタベタするのが嫌、という方や後から何度も崩して楽しみたい、という人は、こういった素材で選んでも良いかもしれませんね。

また、私は購入したことはないのですが、布でできたパズル、というのもあるようですよ。

展示シーン

私には2人の姉がいます。3姉妹あるいは3兄弟を持つご家庭は理解できることかもしれませんが、私の実家では「できあがったパズルを飾る」という習慣がありませんでした。

親は「パズルは何度も崩して遊ぶものだ」と主張し、子供たちは「パズルのパーツとは気付いたらなくなっているものだ」と信じていました。

そんな私が、額を買って完成したパズルをきちんと飾るようになったのは、本当にここ1,2年の話です。

そうなってくると、別の欲求が湧き上がってきます。
「作るからには、完成させて飾りたい!」
「飾るからには、何か素敵な絵柄がいい!」

こればかりは好みの問題が絡んでくるのですが…ディズニープリンセスものやアニメキャラクターにもあまり食指が動かない私は、更に言うと子犬よりも子猫よりも猫科の猛獣類や爬虫類を好む性質。『モナ・リザ』よりも『睡蓮』よりも、レンブラントやムリーリョ作品を好む私にとって、「飾りたいパズル」を探すのは至難の技。

色々調べた結果たどり着いたのは、「透明標本パズル」やディズニーものの中でも「ステンドグラスアート」という選択肢。

これなら、大人の部屋に飾ってあってもなんだか素敵な感じがしませんか?

余談ですが…ジグソーパズルは平面なのがあたりまえと、思っていませんか?(私はそう思っていました)

実は、最近では3Dパズルなるものも売られているようです。

おそらくこのタイプのパズルは、「平面パズルよりも難しく、プラモデルよりは簡単」な層の需要を狙っているものだと思われますが…元々平面(2D)好き、立体(3D)が苦手な私にとっては、趣味嗜好的にも、展示スペース的にも、やはり平面こそベスト!という印象です。

展示シーンを想定した場合、(あくまでも私にとっては)パズルは「平面パズルである」ことが重要です。

まとめ

あそび師Kai

カッコいいもの好きな大人のためのジグソーパズルの選び方を伝授しました!

参考になりましたか? やりがいがあって部屋に飾りたくなるような、素敵なジグソーパズルに出会えますように♪